自分を成功に導いてくれた本と言葉たち

普通のサラリーマンが夢に描いた成功を手に入れる方法

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

■「俳句」との出会いは桜のごとし

自分がやりたい事を色々と考え続けて いたら、本屋さんで1冊の本と出会った。 タイトルは 「全然知らないから始める 俳句入門」 という、俳句の初心者向けの本でした。 何か引きつけられる物を感じて、読み 始めたら...ハマってしまいました。 本の中の 「…

■「反応」が変われば人生も変えられる?

親から受けた影響の中でも、とりわけ大 きいのが「考え方」だと私は思います。 では、ここで言っている「考え方」とは どんなことを意味しているのでしょうか? ここでの考え方とは... 「反応」のことです。 簡単にいうと、 何かの「条件」や「刺激」に対し…

■蛙の子は蛙

前回、何も変えなければ親のような人間 に成るというような事を申しました。 だから、自分史で原因(両親のこと)を しっかりと認識しておくことが重要です。 「蛙の子は蛙」という言葉がありますが、 親の職業と同じ道を歩む人が多いのは、 このためだと思…

■何も変えなければ親のようになる?

自分史を書くなら、自分の両親について もっと深く知っておく必要があるのかも しれません。 それが今の自分という人間が出来た ルーツを探る良い方法だと思うから... では、親とは一体なんでしょう? 親とは、自分の一番身近にいた 教師であり、反面教師で…

■成功者の伝記の共通点

何かの問題に直面した時に、その問題を 解決する為に、一番始めにやるべき事はなんですか? そうです、「現状把握」ですよね。つまり、問題の本質を正しく捉えないと正しい解決策も産み出せないものです。問題の本質と全く関係のない対策をいくら打ったとし…

■「良い質問」は「良い答え」を導き出す為の呼び水

私が以前書こうとしていた自分史は、 自分の過去の出来事を、年代順に並べただけ のものでした。 それは、その時の私にとっては、何の価値も 産み出さないものだったのです。 よく考えた結果、私が求めていた 「価値ある自分史」とは... 自分の強みや適正を…

■「何の目的で自分史を書くのか」が重要

このブログのテーマは... 『「自分軸」を見つけて人生を謳歌しよう』 でした。 その為に避けて通れないものが「自分史」 だと思うにいたりました。 しばらくは、「自分史」について私が学び、 気付いた事などについて書いて行こうと 思っております。 突然で…

■一つのスキルだけでは成功できない?

「質問」について興味が湧いて来たので いろいろと調べてみたところ... 「相手」だけでなく、「自分」をも動かす 手段として大変有効なことが解ってきました。 質問されることによって、答えを見つけ 出そうという思考が働くのです。 つまり、良い(目標達成…